医院名:青木中央クリニック 住所:埼玉県川口市柳崎3丁目7-24 電話番号:048-260-1211

睡眠時無呼吸症候群

新規の受付を停止しております(機械・薬剤の世界的な不足により)。ご了解のほどよろしくお願いいたします。

睡眠時無呼吸症候群について

睡眠無呼吸は10秒以上の呼吸停止と定められており、睡眠時無呼吸症候群(SAS/Sleep Apnea Syndrome)では睡眠時に1時間に5回以上、または7時間の睡眠中に30回以上の無呼吸がある場合に診断されます。睡眠時に無呼吸が続くと身体に必要な酸素量が不足し、さまざまな臓器に負担をかけて障害を引き起こす可能性があります。また、熟睡できないため日中に強い眠気に襲われて事故につながりやすく、集中力が低下するなど生活へのさまざまな支障の原因になります。

睡眠時無呼吸症候群が招く損失について

あくびいびきや無呼吸といった症状だけでなく、睡眠中の酸素濃度低下によって脳を含めた身体全体に大きな悪影響を及ぼし、熟睡できないため疲労が蓄積してストレスもたまり、絶えず睡眠不足が続いている状態になります。睡眠時無呼吸症候群(SAS)は高血圧・心臓病・脳卒中・糖尿病などのリスクを上昇させることもわかっています。
日中に抵抗できない激しい眠気が突然襲ってくることも多く、事故などにもつながりやすいとされています。中等度以上の睡眠時無呼吸症候群がある場合、交通事故を起こす頻度がない方に比べて7倍にもなると報告されています。実際に世界中の重大事故の原因に睡眠時無呼吸症候群がかかわっていたことが何度も報道されており、重度の方の事故率が高いことも指摘されています。
また、集中力が低下して仕事や学習に対する意欲がなくなるなどの弊害もあります。

こんな症状がある方はご相談ください

  • 睡眠中の症状
  • いびき
  • 呼吸が止まる
  • 呼吸が乱れる
  • 息苦しさで目が覚めることがある
  • 夜中に何度も目覚めてトイレに行く
日中の症状
  • 居眠りしやすい
  • 突然、強い眠気に襲われる
  • 記憶力や集中力が低下した
  • 性欲が起こらなくなってきた
  • 性格が変わったと言われる
  • ちょっと歩いただけで息切れを起こす

合併症について

睡眠時に繰り返される無呼吸により低酸素血症や高炭酸ガス血症を起こします。これにより、肥満や生活習慣病のリスクが上昇し、合併症として現れます。合併症には、高血圧や糖尿病などの生活習慣病に加え、多血症、不整脈、虚血性心疾患、心不全、脳血管障害、肺高血圧症、勃起不全(ED)などがあります。

CPAPによる睡眠時無呼吸症候群の治療

睡眠中の気道閉塞による無呼吸を予防するために、機械につながった専用のマスクを着用し、陽圧で空気を送るのがCPAPによる治療です。欧米でも睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対する有効な治療法として普及しており、日本では中等症以上のケースで保険適用治療として受けることができます。当院では、患者様の経済的な負担を軽減するため、機械の購入だけでなくリースもご利用いただけるようにしています。
機械で呼吸をコントロールするため、毎月1回の外来受診で使用状態や睡眠の質などについてご相談いただき、安全にお使いいただけるようにしています。使用方法や緊急時の対処法などについてはわかりやすくていねいにお伝えしてしっかりサポートしておりますので、安心してご相談ください。

関連施設・リンクのご案内

  • 青木医院
  • 青木リハビリセンター東浦和
  • リハビリの家
  • 居宅介護支援事業所あおぞら中央
  • 定期巡回・随時対応型訪問看護事業所あおぞら
  • あおきだより